ワニを喰ったゾ!!
横田さんに、アフリカ料理に連れてって貰いました!
メンバーは、
ドイツから一時帰国している、ピアニストで女性バイクジャーナリストの川崎由美子さん! (Yumiさん)
横田さんが去年、プリウスで北京~パリを走った時に、Yumiさんがゴールの凱旋門にドイツから駆けつけたそうで、そのお礼の食事会。
ボクは、パリのその現場にはいなかったので、関係ないのですが、食事会に便乗しちゃいました! ハイ!
何度もアフリカを旅している、横田さんセレクトは、浜松町にあるアフリカ料理の店「カラバッシュ」。
グルメリポーターもするボクですが、アフリカ料理は初体験! (多分ね。食べた記憶がないし…)
しかもシェフは、ブルキナファソからやって来た、アフリカ人のシェフ。(ヤマハ・マジェスティに乗ってます♪)
実はこの店、アフリカ旅行や僻地の旅行を主催する「道祖神」の熊澤社長がオーナーとか。 こりゃ、本格的だ!!
(横田さんと熊澤社長は、アフリカで出会った古い仲間だそうです…)
Yumiさんとメニューを覗き込むと、”ワニ”と書かれた料理が…。
「ワニ~???」 こりゃ、食べなきゃ!
ホラ、コレがワニだよ! 喰いな!
ハイ! いただきます(^^)/
ワニ喰っちゃいました…!
お味の方は…
カタイ、ササミ肉のような…
美味い!
というより、珍しいから喰うモノかな?
でも脂分も少なく、ヘルシーな感じです。
“ワニ”だけじゃなくて、付け合せの辛~いソースをチョビットつけて、殆ど生のタマネギ、パフリカ、ピーマンと一緒に食べると、これがまた病みつきになる味。
野菜も一緒に喰うワケだし、辛いから発汗するし、ホント、ヘルシーだよね!?
他にも
鶏肉のBBQ、ラムのBBQ(コレも美味い!)、スモークチキン
パンダ豆のコロッケ(豆の味と食感が美味い!)、甘くないプランテーンバナナを揚げたヤツ(アフリカの主食らしい。これも病みつきになる味!)
オクラと干し魚を煮込んだカレーとフーフー(ヤムイモをこねて、餅のようになったモノ)
などなど、アフリカ料理を堪能!
いやいや、アフリカ料理って、ウマイですよ!
最後に、残ってしまった“ワニ”をボクがたらいげると、「うわっ! 堅いっ!」
ワニは、焼きたてを食べるのが良い様です。
横田さん、ありがとうございました!
横田さんは9月、南米に旅立ちます。
Yumiさんは明日、ドイツに帰国します。
そしてボクは近々……
……特に予定はありません (残念!)
いつになるか分からないけど、このメンバーでの再会を約束し、最後にワンショット!
みんな旅好きメンバーです♪
横田紀一郎さん率いる チームACPのHP【http://www.team-acp.co.jp/】
Yumiさん(川崎由美子)ブログ【http://yumiko91.at.webry.info/】
アフリカ料理 カラバッシュHP【http://www.calabash.co.jp/】
最近のコメント