フォト

近藤スパ太郎 新・公式ブログは   コチラ

スパ太郎が   パーソナリティ

  • Inter FM        『ESSENCE OF STYLE』
    Ecoが番組テーマの『ESSENCE OF STYLE “シ-ズンⅠ”オフィシャルサイト』 '07.4~'08.3までにOAされた情報、取材やインタビューも1部を動画で配信中♪  (現在“シーズンⅡ”のOA準備中です!) 

雑誌・書籍・DVD 発売中!

近藤スパ太郎  出演中!

スパ太郎 Web連載!

Web 放送中!

  • DJ役にて出演中!
    ボクの声を今すぐ聴いてみたい方は、どうぞ! Vol1、Vol.2共に、ボクの出演は前半と後半のみですが…。「アイダ設計」のHP内です~♪

スパ太郎の    “ダイエット!”

“スパ太郎”がリポート 『エコパ '06』    無料放送中!

珍味

2008年7月23日 (水)

ワニを喰ったゾ!!

横田さんに、アフリカ料理に連れてって貰いました!   

 

メンバーは、

Photo  

ドイツから一時帰国している、ピアニストで女性バイクジャーナリストの川崎由美子さん! (Yumiさん)

 

横田さんが去年、プリウスで北京~パリを走った時に、Yumiさんがゴールの凱旋門にドイツから駆けつけたそうで、そのお礼の食事会。 

  

ボクは、パリのその現場にはいなかったので、関係ないのですが、食事会に便乗しちゃいました!  ハイ!

 

何度もアフリカを旅している、横田さんセレクトは、浜松町にあるアフリカ料理の店「カラバッシュ」。   

 

グルメリポーターもするボクですが、アフリカ料理は初体験!  (多分ね。食べた記憶がないし…) 

 

しかもシェフは、ブルキナファソからやって来た、アフリカ人のシェフ。(ヤマハ・マジェスティに乗ってます♪)

Photo_2  

実はこの店、アフリカ旅行や僻地の旅行を主催する「道祖神」の熊澤社長がオーナーとか。  こりゃ、本格的だ!!   

(横田さんと熊澤社長は、アフリカで出会った古い仲間だそうです…) 

 

Yumiさんとメニューを覗き込むと、”ワニ”と書かれた料理が…。 

 

「ワニ~???」  こりゃ、食べなきゃ! 

 

Photo_3  

ホラ、コレがワニだよ! 喰いな!   

 

 

Photo_4  

ハイ! いただきます(^^)/  

ワニ喰っちゃいました…!

お味の方は…

カタイ、ササミ肉のような… 

  

美味い!

というより、珍しいから喰うモノかな? 

 

でも脂分も少なく、ヘルシーな感じです。 

“ワニ”だけじゃなくて、付け合せの辛~いソースをチョビットつけて、殆ど生のタマネギ、パフリカ、ピーマンと一緒に食べると、これがまた病みつきになる味。 

 

野菜も一緒に喰うワケだし、辛いから発汗するし、ホント、ヘルシーだよね!? 

  

他にも

Photo_5

鶏肉のBBQ、ラムのBBQ(コレも美味い!)、スモークチキン 

 

 

Photo_6 Photo_7  

パンダ豆のコロッケ(豆の味と食感が美味い!)、甘くないプランテーンバナナを揚げたヤツ(アフリカの主食らしい。これも病みつきになる味!) 

 

Photo_8  

オクラと干し魚を煮込んだカレーとフーフー(ヤムイモをこねて、餅のようになったモノ) 

 

などなど、アフリカ料理を堪能! 

 

 

いやいや、アフリカ料理って、ウマイですよ! 

 

最後に、残ってしまった“ワニ”をボクがたらいげると、「うわっ! 堅いっ!」 

  

ワニは、焼きたてを食べるのが良い様です。 

 

 

横田さん、ありがとうございました! 

横田さんは9月、南米に旅立ちます。 

 

Yumiさんは明日、ドイツに帰国します。 

 

 

そしてボクは近々……

……特に予定はありません (残念!)

 

 

いつになるか分からないけど、このメンバーでの再会を約束し、最後にワンショット! 

Photo_9   

 

みんな旅好きメンバーです♪ 

 

横田紀一郎さん率いる チームACPのHP【http://www.team-acp.co.jp/

 

Yumiさん(川崎由美子)ブログ【http://yumiko91.at.webry.info/ 

 

アフリカ料理 カラバッシュHP【http://www.calabash.co.jp/】 

  

 

2007年2月13日 (火)

韓国の唐辛子チョコ

Photo_28

先日の韓国の唐辛子チョコ。

入手先は、韓国の空港だそうです。

 

                                                                                                                                                                         

Photo_29 で、こんな袋に入っていて、

 

                                                                                                                                                                  

Photo_30 他にも、こんな変り種も入っていましたが、

                                                                                  

                                                    でもやっぱり、唐辛子味の方が美味しいかな? 

ホント、クセになる味です。

新宿のコリアン・タウンには、売ってないのかな? 

2007年2月 8日 (木)

なんだ! 「GODIVA」じゃないの!?

昨日の打ち合わせ先で、「好きなの食べていいよ!」と出された「GODIVA」の箱。

「おっ!GODIVAですか?」

ベルーギーの老舗ブランドで、チョコレートの最高峰ともいえる「GODIVA」。  チョコ好きなボクだけど、一粒で数百円もしてしまう高価なチョコだけに、自分で買ったコトは今まで無い!

だから、ボクのお口に入るのは、数年に1回か2回程度。

ダイエット中とはいえど、「GODIVA」だったら別でしょ! 後でカロリー消費すればいいんだ!!

でも箱を開けてみると、あれれ!???

中身は「GODIVA」じゃなく、色々な国のチョコが沢山・・・。 フランスに、ドイツに、スイスに日本・・・。 なーんだ、ちょっとガッカリ・・・。

でも、ボクが興味を引いたのはコレ!Photo_27

韓国の唐辛子入りチョコなのです!!!

何も韓国だからって、チョコにわざわざ唐辛子を入れなくったってねぇ~~~。

どんな味だろうと、パクっ!

んー!

ん?

おお!

あれ!?

最初は甘いんだけど、徐々に辛くなってくる・・・。

最後は、「おわ~~辛っ!」

でも、ほのかにウイスキー(かな?)の香りもして、とっても上品なお味。

ボクは好きかも!?  

韓国じゃないと、売ってないのかな?(誰か知ってたら教えて!)

カプサイシンも効いてるから、基礎代謝も上がるかな?

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ