自転車ダイエット開始!
先週末の温泉旅行で、ワイナリーでの試飲に、旅館近くの美味しいケーキに、旅館でのご馳走に、モチロン夜は飲みまくり・・・次の日もほうとうを沢山食べ・・・ 終始食べまくり。
あまりにも美味しい食事に、おかわりも、苦しい・・・と言いながらも完食続きだった為に、スッカリ胃が大きくなってしまった様子のオレ。
モチロン、体重も83.5キロに増えてた・・・。
ホラ、正月明けに83キロにもなってしまい、ダイエットはしていたんだよ。
なのに帰宅後体重を計って見ると、約1.5キロ増えてた・・・。
(今までの努力が無駄になったな…)
でも天はチャンスを与えて下さった!
タイミング良く、昨日の打ち合わせで、自転車ダイエット企画をやる事になりました。
(自転車のムック本の企画です)
かなり前になりますが、やはり自転車ダイエット企画を3週間やった経験が有ります。
「3週間じゃダイエットなんか出来ません。。。」 と、以前の指導者談。
それでも、ちょっとは効果があったかな? その瞬間だけは・・・。 続けないとダメだよね。
昨日の打ち合わせに参加したコーチも
「うん、その通りです。でも現在全く運動してないスパさんなら、2~3週間でも、それなりの効果は出ますよ!」
今回は心拍トレーニングの専門コーチ直接指導の元、体脂肪燃焼効率の高い心拍数域で自転車に乗る…というモノ。
やはり今回も原稿締め切りの都合から、2~3週間のトレーニング。
(以前と変わらないじゃないか!!)
ちなみに、2年前にテレ玉で行った、栄養をコントロールをして、運動して痩せる企画。コレは効果有った!
でもやっぱり、続けないとダメだよね。
トレーニングって地味だし、追い込まれたり、目標が高くないと、なかなか続けられない…。
「ムック本の企画では有りますけど、短期間ではなく、続ける事が大事だと思うので、そんなメニューでお願い出来ませんか?」
と、コーチにお願いすると、
「そう、続ける事が一番大事。 続けないと意味がありませんからね!」
とのお答え。
編集長も
「今回はこれから自転車通勤でもしようかな…? って人が、どうせ乗るならより効果的な乗り方を提案する企画だから、入門用で構いませんよ!」
と、ユル~イ企画の様で安心。
とは言え、まだオレ用のプログラム(メニュー)を作る前なのですが、短期間でそれなりに効果を出す為にも、早速、心拍計を持たされています。。。
今日から、体脂肪燃焼効率の高い心拍数域で、合計20分以上自転車に乗る・・・という簡単な宿題です。
(週3回程度)
オレの効率的な心拍数は、その場でコーチがピピッ! と、計算機で叩きだす。
以前の経験から、チョロイ! と思っていたのですが、
今日はいくら漕いでも、体脂肪燃焼効率の高い心拍数域まで到達しない・・・。
かなりキツイ・・・。
あれ? どうしちゃったんだ???
オレの体力がグン! と落ちたのか!?
そんなハズは…と思う気持ちが、
コーチの計算、間違ってないか?
心拍機が壊れてないか?
と、ついつい他を疑ってしまうオレ・・・。
今まで自転車に乗るのがノンビリ過ぎていたコトも有るのかな?
今日はかなりキツーイ感じでした。。。
今も腿が筋肉痛までは行ってないものの、運動した後のだるーい感じ。
自転車Ride時間:15分×4回
合計:約1時間
昨日の朝の体重:83キロ。
今夜の体重:82.8キロ。
頑張ります♪
« 温泉でリラックスのハズが・・・ | トップページ | ガンバレ、小池君! »
「ダイエット」カテゴリの記事
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 自転車ダイエットで体重が減った!!(2009.03.03)
- 焼肉の脂は自転車で帳消し(2009.02.19)
- 自転車ダイエット16日目…(2009.02.18)
- 自転車ダイエット15日目…(2009.02.17)
「自転車」カテゴリの記事
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 自転車ダイエットで体重が減った!!(2009.03.03)
- 焼肉の脂は自転車で帳消し(2009.02.19)
- 自転車ダイエット16日目…(2009.02.18)
コメント