自転車ダイエット14日目…
ようやくパンク修理に取り掛かる…。
今回もね、チューブのリムの内側に穴が空いてた。
「リムテープの幅が合ってないんじゃないの?」 って、以前パナレーサー(自転車タイヤメーカー)の方から言われたんだけど、
リムテープがズレてスポークの穴が見えてたから多分そうなのかも?
MTB用の幅の広いヤツにしないと、またパンクするかもね?
いや~。ランナーズハイ ってあるでしょ!?
正しく自転車での“ライディングハイ”を体感しました。
金曜日の夜は恵比寿で開催された、SSER主催の菅原義正さんダカールラリー20年連続完走の祝賀会に自転車で行ったんだ。
(移動時間30分~40分くらい)
夜は気持ち良いね!
交通量が少ないからかね?
脂肪燃焼効率の高い心拍数、ペダルの回転数で漕いでると、うっすらと汗をかく感じで、だんだん気持ちよくなって来る。
帰り道30分ぐらい乗った時くらいかな?
先に信号待ちをしている自転車ライダーがいて、「女性かな?」なんて思ってたら、目が合った。
後姿からは想像出来なかったくらい、ロングヘアでかなりカワイイ系。
で、道を聞かれた。
彼女の行く方向は同じ方向だし、ちょっとわかり難い道だったから、いつものダラダラ漕ぎだったら、道案内したと思う。
でもね、ライディングハイ状態だと違ったね。
自分のペースを維持したい気持ちの方がはるかに強い。
信号が変わると、カワイイ彼女は遥か後方。
ライディングハイって、スゴイな! と実感。
(何がダヨ!)
今日は走れなかったけど、明日はちょっと長めに走る時間を作りたいナ!
菅原さん、パリダカ20年連続完走の記録達成おめでとうございます。
「今日はスパちゃん自転車?」
会場にはラリー好きなライダーも多かったんだけど、けっこうライダーって、自転車好きな人多いんだよね。
写真で赤いシャツのSSER代表の山田さんも、自転車にハマっているって、2年前は言ってました…。
残念ながら2次会には参加できず、みんなと話したかったなぁ~~~。
« 自転車ダイエット12日目… | トップページ | 自転車ダイエット15日目… »
「ダイエット」カテゴリの記事
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 自転車ダイエットで体重が減った!!(2009.03.03)
- 焼肉の脂は自転車で帳消し(2009.02.19)
- 自転車ダイエット16日目…(2009.02.18)
- 自転車ダイエット15日目…(2009.02.17)
「自転車」カテゴリの記事
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 自転車ダイエットで体重が減った!!(2009.03.03)
- 焼肉の脂は自転車で帳消し(2009.02.19)
- 自転車ダイエット16日目…(2009.02.18)
コメント