しょっぱい星人の呪いが掛かった“そば”?
ウチの最寄駅(徒歩2分)は、急行が停まるってのに、商店街がとっても寂しい感じ。。。
(隣駅は急行は停まらないのに、メチャクチャ栄えてるんだ…)
駅の近所でメシを食うったって、飲食店もそんなになく、リピートして行きたくなるような美味しい店となると、片手で足りちゃうくらい…。
だから近所でメシを喰うのは、一苦労
でも昨日、発見しました!
いい感じの居酒屋 (^^)/
(中尾ミエさんが出没する店の隣に有ります)
実はこの店、オープンしてから2年くらいは経ってると思うんだ…。
何で今まで来なかったのか!?
ソレは今までこの場所に有った蕎麦屋があまりにも、しょっぱかった! から…。
まず引っ越して来た日に、引越しを手伝ってくれた仲間とこの蕎麦屋に入りました。 (引越し蕎麦にかけてね)
その味のしょっぱいのなんの!
塩加減間違えちゃったんじゃないの??
こりゃぁ、カラダに悪い!ってくらいの、ヤバイしょっぱさ。
全員が食べ終わってから、ウチに戻ってから水をゴクゴクッ!
その後、何度か食べに行ったけど、やっぱり、しょっぱい!
数年して案の定店は閉店になり、オーナーが変わり、新しい蕎麦屋がオープン。
たべて見ると、またもやしょっぱい……。
ナンデ? ご主人が違うのに???
きっとこの場所で蕎麦屋をやると、“しょっぱい星人の呪い”がかかっちゃうんだ…。
そんな悪い印象があったから、居酒屋に変わっても今まで入るきっかけが無かったんだよね。
トコロがこの居酒屋、いつも混んでるの。
昨日は近所で食べる店に困り、
どんな感じのメニューだ!? と、覗いた瞬間に「どうぞ! 奥に座敷が有りますから…」と誘導されるまま店内へ…。
入り口は立ち飲み風で、奥にはテーブル席が。
こんなに広かったっんだ、この店!
(前の蕎麦屋の倍以上はあるかな?)
更に奥にあった座敷の個室。
♪(南こうせつ さん 風に) 3畳ぉ~、一間のぉ~小さな個室ぅ~
一見、従業員の休憩場の様な部屋。
(ホントにそうかも? 毛布が置いてあったしね)
円い“ちゃぶ台”が置かれた小さな個室には、小さな窓があって、厨房が見えるのです。
ご注文は? と、厨房から店員さん。
いいね、いいね、この部屋。
6人も入ったらギュウギュウになってしまうけど、良い感じです。
娘も厨房のコックさんの様子が見られるから、とっても楽しいみたい。
窓から出てくるビールや料理も、自分で運んで楽しいみたい…。
そして美味しいのに、かなりリーズナブル。
でも最後に食べた、ソーキそば(沖縄そば)。
コレは・・・ ちょっと、しょっぱかった…。
(美味しいけどね)
やっぱこの地には、しょっぱい星人の呪いがあるのだ…。
なんでた? コレも“そば”だからか!?
でも、また食べに行くよ!
« 園児の書初め | トップページ | ちょっと気になる 万華鏡 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- “スパブログ”休止と引越し先のお知らせ(2009.06.10)
- 『Riding High ~♪』も宜しくお願い致します。(2009.05.28)
- 埼玉でも新型インフルエンザ!(2009.05.22)
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 面白スーパー、新中野のスーパー・コーノ(2009.05.14)
コメント