オサートレンズ 微調整
オサートを始めて、まる1年となりました…。
今日はちょっと、レンズがキツクなってきた感が有り、微調整へ…。
ボクの場合キツクなってくるとね、急に見え方が悪くなります。
今日の診察は、以前パーティでお会いした事のある、野原先生。
で、今日の検査結果
右も左も0.5
両目で0.7
やっぱりね。 悪くなってた…。
5thレンズを調整してもらいました。
4thレンズは調子が良かったので、
ここ2週間は4thレンズ。
その後は5thレンズに戻して、どっちのレンズの方が見えやすいかを自己判断。
その自己判断結果を持って院長診察で更に院長の判断…。
となる様です。
ここまでステップUPするとね、超ミクロン単位になるので、その日の寝相やレム睡眠時の目の動き方…などで若干の見え方が違ってくる場合があるのだそうです。
悪くなったとは言え、0.7ですからね。
日中は何とか、裸眼で過ごせる喜びに感謝です。
今日のクリニックは、まだ冬休みのせいか子供が沢山でした。
そして明日の“笑っていいとも!”テレフォンショッキングのゲストは、
オサート治療で、金メダルの成績を収めた
“吉田沙保里” さんです。
まっ、いいともでオサートの話しをするとは思えませんが、時間があったら見てみまーす♪
« 年初の反省(^ 。^;) | トップページ | あれ? こっちもキツイ…(汗!) »
「心と体」カテゴリの記事
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 秩父の芝桜 VS スギ林で、スギに負けた…(2009.04.15)
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 目が痒いよぉ!!(2009.03.02)
- 5thレンズ16日目(オサート)(2009.02.05)
「カラダ」カテゴリの記事
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 秩父の芝桜 VS スギ林で、スギに負けた…(2009.04.15)
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 目が痒いよぉ!!(2009.03.02)
- 5thレンズ16日目(オサート)(2009.02.05)
「オサート・オルソケラトロジー(角膜矯正療法)」カテゴリの記事
- “スパブログ”休止と引越し先のお知らせ(2009.06.10)
- 目が痒いよぉ!!(2009.03.02)
- 5thレンズ16日目(オサート)(2009.02.05)
- 5thレンズ7日目(2009.01.27)
- 5thレンズ 3日目…(オサート)(2009.01.23)
こんにちは。
ものすごく目が良くなられて、うらやましいです!未だ2ndレンズで、1stレンズ時とあまり変わってなく改善がみられないので、最終的どこまでいけるのかなーと不安をいだいてます。
明日、3rdレンズを作りにいきます。
今0.1ぐらいなんで(スタート時は0.05ではありさたが。)次回は0.5までいきたいですね。
そういえば、テレビ放送はいつされるのでしょうね?
投稿: たか | 2009年1月15日 (木) 18時35分
たか さん。
今日、3rdレンズデザインですね!
1stレンズ時とあまり変わっていないのは、ちょっと不安になりますよね。。。
ボクも、4rhと5thで不安になってます。
先日調整して来たので、その結果を見守っています。。。
3rdレンズでもっと良くなると良いですね♪
番組は、インタビューされたんでしたっけ!?
OAは、TBS側の問題で未定なんだそうです。。。
投稿: ☆スパ | 2009年1月16日 (金) 10時40分
こんにちは。
インタビューだなんて、とんでもないです。ただ撮影に出くわせただけです。
今日は天気もよく視界良好ですね。
投稿: たか | 2009年1月16日 (金) 14時44分