入間航空祭!
文化の日の昨日は、航空自衛隊入間基地で開催された「入間航空祭」へ。
航空祭のメインはなんと言っても、航空自衛隊が誇る、戦闘機によるアクロバット飛行・ブルーインパルス。
ボクがブルーインパルスを始めて見たのは、中学2年の時だったかな? 初代ブルーインパルスF86-Fの時。
戦闘機が目の前でクルクル飛ぶ。
「オー! スゴイ!!」という感動は、あれから20年経った今でも一緒。
だから毎年“文化の日”に開催される入間航空祭は、時間がある年にはたいてい観に行ってしまうのです・・・。
昨日は少し早い時間に行けたので、C-1というジープや戦車も積めてしまう大型輸送機の飛行から見学。
大型の輸送機が、ほぼ真横になって飛ぶ姿は超・迫力有り!
コレはそのC-1から、空挺隊によるパラシュート降下。
コレも晴れてればパラシュートが光り輝いてとてもキレイなのですが…
そして今回、ようやく見る事が出来た、警護犬の訓練風景。
これはね、飛行展示をする滑走路とは間逆の場所にあるので、広い基地内の移動が大変なのです。
ボク達が見れたのは、ちょうど最後の最後。 犯人を犬達が噛み付いて取り押さえる場面。
訓練が終了すると、今日1日皆さんの前で良く出来ました! と、犬達へのご褒美の「遊び時間」が開始!
訓練士達とフリースビーやボールで遊ぶカワイイ姿は、さっきの獰猛な軍用シェパードから、ペットの犬に変わった瞬間。
遊び時間が終わっても、もっと遊んで! と言わんばかりに「クゥークゥー」と甘え鳴きをしながら、フリースビーやボールを訓練士の前に置く犬達。
こんなカワイイ姿が見られるんなら、来年はコッチも見られるスケジュールを組みたいです!
こーんな公園(かな?)も基地内にはあるので、家族でも楽しめますよ!
« 季節外れの朝顔 | トップページ | ラブジアースの掲載 »
コメント