旧友と再会!
先日、ドラマ「風のガーデン」で数十年ぶりに旧友達と会うシーンが有りましたが、
ボクも昨夜は、中学校の同窓会。
っても、同級生4人(+同級生の奥さん)と、先生一人のプチ同窓会。
実に中学卒業以来(20数年ぶり? いや、四捨五入してしまうと30年ぶり?だったりするのです)の再会となったのは、担任の先生や、オレの右側のハヤチャマ。
実家を離れ、東京に住むようになってから20年。
以来、たま~に会う同級生は、3~4名ぐらいだからね。
だから4クラスあった、殆どの同級生に、30年弱、全く会ってないワケ。
会うまではドキドキだったんだけど・・・
みんな変わってないよなぁ~ (^^)
30年近い歳月のブランクなんて、全然感じないから、同級生って不思議だよね!
特に1年3組の時、オレ達の担任だった先生は・・・
えーと、オレ達よりも一回りは上のハズだよね?
エネルギッシュで、とっても楽しいのは、当時と全然変わっていない先生。
そう、
先生はフォークソングクラブの顧問でもあっただけに、クラスでも常に歌があったんだよネ。
皆で作った
♪たーのしいクラス~1の3
なんて、1年3組のオリジナルソングもあったし、毎日の“帰りの会”でも、毎週レパートリーを変え、全員で歌ったのを覚えています。
ゴダイゴに、松山千春に、あと誰だ?
歌ったなぁ。
特に“ガンダーラ”は、何週にも渡って歌った気が・・・
お互いの近況や、誰々がどうしてるだとか、久しぶりの話しは尽きないね!
新年早々にでも集まれるメンバーだけでも集まって、またやろうよ! って事になりました!
でも確か、同窓会委員ってのがあって、担当は“ダッペ”だったと思うんだよなぁ。
コレ見てる同級生いたら、連絡ちょうだいネ!
久しぶりだったけど、なんだかメチャクチャ楽しかったな!
みんな元気そうで良かった!
最近のコメント