食の安全
ウチにも有りました。
回収されているハム会社のソーセージ。
回収対象商品にはなっていないものの、食べるのには抵抗あるよねぇ。
ちなみにここ数年、ボクのお気に入りのミューズリーがコレ。
(カントリーファーム フルーツミューズリー)
※ミューズリーは、乾燥させ精製していない複数種の穀物に、ドライフルーツ・ナッツなどを混合た食物繊維を多く含むシリアル。とても堅いシリアルなので、牛乳に20分~40分以上浸けて食べるとウマイのです
ボクの場合、主食の様にほぼ毎日食べるので、この中に入ってるバナナ、どこの国のかな? このリンゴとかレーズンは農薬大丈夫かな? なんてずーっと前から思っていたのです。
ここ最近、在庫切れが続いていたので、
「何でだ!!!」 「自主回収なのか!?」
と不審に思っていたトコロに、
パッケージが少し変更になった、このお気に入りを発見!!
あれ?
今までは原産国が“ベルギー”だったのに、ドイツになってるゾ!
食の安全への疑問からメーカーに問い合わせたトコロ、単に製造工場が変わったのだそうです。
在庫切れだったのは、ベルギー製造の物が全部無くなってから、改めて流通させる為だったのだそうです。
ついでに原材料についても質問。
何かと騒がれている中国製の物は入っていないそうです。。。
パッケージがリニューアルし、内容量が少なくなった上に、価格も高くなっていますが、以前より安心して食べられそうです。
なんせ、ナッツ類の食べすぎでナッツアレルギーになってしまったボク。
ナッツが入っていないミューズリーは、この商品ぐらいだもんね!
以前は、クイーンズ伊勢丹や、キッチンコートなど、うちの近所でも売っていたのですが、今は取引が無いとのコト。
メーカーの営業担当の方!
頑張って下さいネ!
ボクが大量買いしますので…
美味いので、お薦めミューズリーですヨ!
« 繋がってるなぁ~と。 | トップページ | 季節外れの朝顔 »
「社会問題をちょっと…」カテゴリの記事
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- 新型インフルエンザは秒読みなの?(2008.12.22)
- シャンゼリゼ通りと比べちゃなんですが…(2008.12.17)
- 食の安全(2008.10.30)
- おぉ! こんにゃくゼリーだ!(2008.10.22)
「美味しいヨ!」カテゴリの記事
- NEW四国屋へ…(2009.06.04)
- およげ! たいやきくん(2009.01.10)
- 喰っちゃったヨ・・・(2008.12.04)
- 北海道の“とうきびチョコ”って知ってる?(2008.11.12)
- 食の安全(2008.10.30)
コメント