SSERで連載!「スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!」 について…
おわっ!
沢山のコメント、応援メッセージを頂き、本当にありがとうございます。
この“スパブログ”も、“スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!”もそうなのですが、少しでも見ていただく皆さんに楽しんで頂きたい…という思いから、記事の作成やネタの収集には、これでもかなりの時間をかけています。
でもその分「こんな内容、こんな表現力でみんな納得して貰えてるのかな? 喜んで貰えてるのかな?」と、不安も沢山あるのです。
でも皆様からの熱いコメントを沢山頂き、少し安心し、今後の活力の源になった…のが正直なキモチです。
本当にありがとうございます。
今後の「スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!」 について…ですが、
先日SSERのメルマガ担当者より、『リニューアルをかね、いったんお休みすることとなりました。長い間、忙しい中でのご執筆、本当にありがとうございました。』という案内を頂き、「えっ? 終了なの?」と思った次第です。
でもまだ直接、SSER代表の山田さんから「スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!」 終了! とお聞きしたワケでもなく、今後はどうなるのだろ…と、長く寄稿させて頂いただけに複雑な心境です。
でもね、以前からメルマガリニューアルの話しは度々ありました。
SSERとしても「少しでも皆さんに楽しんで頂きたい…」という思いは同じなのだと思います。
ボクとしては、また“表現の場”を与えて頂けるのならば、より一層、皆さんに喜んで頂けるテーマ、情報、内容でお伝え出来るよう頑張りたいと思っています。
ご存知の通り、SSERは今週末から開催される「北京-ローマ2008」大冒険旅準備の為、大忙しのようです。
SSERのHPでは、旅先から可能な限りレポートを更新するそうなので、ボクも楽しみにしています。
今は、皆さんの旅の安全と成功、そしてEnjoi旅になる事を、同じライダーとして見守りたいと思います。
これからも皆様からのご声援、援護射撃、宜しくお願いいたします!
☆近藤スパ太郎☆
« ・・・で、赤坂でランチ | トップページ | 4rhレンズ装着1日目(オサート) »
「バイク」カテゴリの記事
- 今週末30日(土)は、ラブジアース in 柏崎市みなとまち公園(2009.05.26)
- 蓼科から戻りました~(2009.05.18)
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- “ラル”のいるバイク屋(2009.04.02)
- コレが、バイクのトライアルパフォーマンス!(2009.03.30)
「web」カテゴリの記事
- SSERで連載!「スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!」 について…(2008.09.19)
- スパ太郎司会「80'バイク列伝!」(2008.02.23)
- ナレーションか? 俳優か?(2007.08.23)
私は、ライダーでは有りませんが、スパ太郎さんのメッセージに、心を打たれました。
投稿: モンキー | 2008年9月19日 (金) 17時18分
スパちゃんの気持ちが伝わった!
投稿: SSER通 | 2008年9月20日 (土) 19時47分
やっぱり大幅リニューアルなんだ・・・。 他の読み物も楽しみだったけど、「スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!」 は、やっぱ続けて欲しいなぁ。
投稿: 「スパ太郎のあぁ♪東京砂漠!」 ファン | 2008年9月20日 (土) 22時40分
了解! SSERのイベントは昔ほど参加者が多いわけじゃやない。 そんな理由からもスパ太郎さんにはSSERを、オフロードを、バイクを盛り上げて欲しいな!
投稿: 京都XR650 | 2008年9月22日 (月) 17時41分
やはり地方に住む者としては、東京や関東でのバイク情報が読める楽しみがあります。
スパ太郎さんは、そんな事を意識して書いてらしたと思います。これからも期待したいですね。
投稿: ドロえもん | 2008年9月23日 (火) 13時11分
スパさんガンバレ!
SSERでもいよいよ「北京-パリ」が始まりましたね。 ボクも現地からのリポートは楽しみです。
みんな旅好き、バイク好き=ビックタンクなマシン好きだからね!
投稿: ビックリ・タンク・マガジン | 2008年9月23日 (火) 23時01分