海でのゴミ拾いイベント “ラブ・ジ・アース”に行こう!
バイク乗りから始める“地球愛護活動”「Love the Earth」に参加します!
9月21日(日)に、「第11回ラブ・ジ・アース ミーティング」が、静岡県牧之原市 地頭方海浜公園で開催!
モチロン、ライダーの方じゃなくても参加OK!
(クルマで来る人もいるし、地元の方もいるし…)
1000人くらいの参加を見込んでいるそうです。
去年はね、地頭方海浜公園の直ぐ近所、御前崎マリンパークで開催されました。
去年ね、番組で参加&取材をして、素晴らしいイベントだ…! 次は家族で、仲間と一緒に参加したいな! と思ったのです。
※去年の様子は、ボクが動画撮影しています。
Inter FM『ESSENCE OF STYLE』のHP、アーカイブ(10/7 LOVE THE EARTH 前編、10/14 LOVE THE EARTH 後編)にて、ご覧いただけますヨ。
一緒にゴミを拾った御前崎市長から「ここいらはね、ウミガメの産卵地なんですよ!」と聞き、後日色々と調べてみると・・・、
この辺りで生まれたアカウミガメの赤ちゃんは、1万キロも先のアメリカ・バヤ半島(カルフォルニア)などへ向けて太平洋横断の旅へ…。
生後25年程経って生殖年齢に達すると、再び太平洋を横断し、約1年をかけて泳ぎ渡り(アメリカ・バヤ半島の場合)、日本沿岸で繁殖活動を開始するのだそうです。
人類誕生よりもずっと昔、恐竜の時代から生息しているアカウミガメですが、今や絶滅危惧種(最上位に指定されている)となっているそうです……
参加するだけでも意味あるイベントなのに、 なんと今年は“ラブジアース”の主催者から、
「ボランティアになりますけど、良かったら、“スペシャルゲスト”として、協力して貰えませんか!?」とオファーを頂いたのです。
嬉しい。 光栄です。
しかも“スペシャルゲスト”!?
ん~、良い響きだぁ!
いやいや。 浮かれている場合じゃナイ!
“地球愛護活動”のイベントですからね。
スケジュールも何とかなりそうだし、ボクで良ければ協力させて頂きます!
要請あれば、ボクの得意分野(本業でもある)“司会”もさせて頂く心づもりです。
簡単なスケジュールは下記の通り
■開催日:9月21日(日)
■場所:静岡県牧之原市 地頭方海浜公園
■9:00 開場
■9:30~
第1部「海岸清掃」
■11:30~
第2部「ステージイベント」
○ジャンケン大会などささやかなイベントを開催します。
(※ラブジアース HPより)
詳細は“11thラブジアース HP”やラブジブログを見てね!
まだ発表されていませんが、ゲストの方が沢山参加します。
オークションもあったり、販売ブースもあったり。この売り上げは、毎年ちゃんとしたトコロに寄付されています。
※去年は、地震被害のあった柏崎市と、WWF JAPAN
どうせ参加するなら、単にゴミ拾いました… じゃなく、ボクの中でテーマを持って参加したいな!と思っています。
早速、何かネタになるモノがないかと、牧之原市へ訊ねてみると…、先日、今回のゴミ拾い会場となる、地頭方海浜公園に、ウミガメの死骸が上がったそうです。。。。
1万キロも泳いで戻ってきたのにねぇ……。
よーし、ゴミ拾いするゾ!!!
ラブジアース全体のHPはコチラ
« ハカラメ、三つ葉&四つ葉が出たヨ! | トップページ | たいやきのたつみや »
「イベント」カテゴリの記事
- 今週末30日(土)は、ラブジアース in 柏崎市みなとまち公園(2009.05.26)
- 蓼科から戻りました~(2009.05.18)
- 今週末17日(日)は、蓼科に来てね!(2009.05.12)
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- 今日のイベント司会(2009.01.21)
「バイク」カテゴリの記事
- 今週末30日(土)は、ラブジアース in 柏崎市みなとまち公園(2009.05.26)
- 蓼科から戻りました~(2009.05.18)
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- “ラル”のいるバイク屋(2009.04.02)
- コレが、バイクのトライアルパフォーマンス!(2009.03.30)
「環境問題をちょっと…」カテゴリの記事
- 今週末30日(土)は、ラブジアース in 柏崎市みなとまち公園(2009.05.26)
- シャンゼリゼ通りと比べちゃなんですが…(2008.12.17)
- エコプロダクツ2008 に行って来た!(2008.12.13)
- BIZ STYLE 04号 発売中!(2008.11.05)
- 初校校正 終了!(2008.10.15)
コメント