何だろう? 透明のエビだ!!
今日は天気も良いので、プチサイクリング~!!
(ホントは妻と娘の美容室へ…だったのですが、たどり着いてみるとお休み。今日は火曜日でした…)
「途中の公園の池でエビを取ろう!」 と持ってきたパンと金魚用の網。
うわぁ。取れる取れる!
今までは、お砂場用のスコップですくっていたのだが、やっぱ網は違う! (この為にわざわざ買ったのである!)
エサのパンをちぎって暫らくすると、浮いたパンにエビ達が群がってくる。そこを金魚用の網ですくうのだ!
娘も網を持って「取った取った!」と大はしゃぎ!
でも、この夏最後の猛威を奮っているのが“蚊”! もの凄い数の襲撃に遭い、10分でエビ取り終了!
それでも20匹ぐらいは取ったかな?
帰り際、余ったパンを、川にいたコイに餌付け。 すごいね! 大きな口でパクパク!
そんなコイ達がサッ!と避けたと思ったら、今度はカメの集団!
30センチ近くはあるだろう、野生化した“ミドリガメ”達だ! 3倍もあるコイよりも、カメの方が強いのか…。
それにしてもよく食うな! カメじゃなくて、コイにあげたいのに……
パンが無くなると、
「パパ~。またカビが生えちゃったパン、お魚やカメにあげたい! パンにカビが生えちゃったら、また来ようね!」
と、娘の大きな声!
「コラコラ、ギャラリーがいるいでしょ!」
カビが生えちゃった…ったって、その部分は切り取って持って来てるんだから…。
子供の発言は怖いネ…… (ToT)
でもね、エサに群がるこのカメ、ホントは“ミドリガメ”じゃなく、“ミシシッピアカミミガメ”っていうのが本名なんですよね!
国際自然保護連合(IUCN)では「世界の侵略的外来種ワースト100」にも指定されていて、輸入が禁止されている国も多いんだよね! なのに日本は輸入禁止にしない…。 ペットショップでも良く見かけますよね。
ペットとして飼われ、飽きて捨てられてしまう…
野生化した“ミドリガメ”が日本の生態系を脅かしているのです。
そんなコトはさて置き・・・
でもこのエビ、何ていうエビだ!?
ペットショップで売ってる“ヤマトヌマエビ”とはちょっと違うみたい…。 ヤマトヌマエビは斑点やしま模様があるからね。
このエビは殆ど無柄。
カワエビかな?
だとしたら喰える???
こんなブログを書いている間にも、水槽からジャンプをして逃げ出すエビに大あらわ。
(次から次へと4匹が脱走!)
暫らく“エビ鑑賞”ならず、逃げたエビを捕まえる作業が続きそうです……
あっ! また逃げた!!
(※写真はF値2.5(明るさネ)のリコーCaplioGX100にて接写撮影)
« ラブジアース in 牧之原 地頭方海浜公園 | トップページ | 国会! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- “スパブログ”休止と引越し先のお知らせ(2009.06.10)
- 『Riding High ~♪』も宜しくお願い致します。(2009.05.28)
- 埼玉でも新型インフルエンザ!(2009.05.22)
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 面白スーパー、新中野のスーパー・コーノ(2009.05.14)
はじめまして。 エイミーと申します。
いつもブログを楽しく拝見しております。
古くなったパンの再利用ですね! ウチでも時々同じ事をするので、お嬢さんの発言に大笑いしてしまいました。
いつも思うのですが、そんなパンを食べてお腹はこわさないのかしら? …と。
投稿: エイミー | 2008年9月24日 (水) 11時48分
ホント、子供の発言はビックリする事が多いですよね。オモシロイです。
投稿: ☆スパ | 2008年9月29日 (月) 11時05分