チョコカフェオレ
今日は埼玉県の新座で打ち合わせ。
バイクでピューっ。
(近くには、Hondaの朝霞研究所もあります♪)
珍しく殆ど渋滞もなく、40分ほどの、キモチの良いプチツーリング。
多摩テックでHondaクラッシック・ミーティング等を仕掛けている、モトメビウスの中島さんに、ちょっと企画の相談に載って頂きました。
それにしても、新座にはこんなチョコのカフェオレが¥350-。 嬉しい価格だよね!
都内にもこんな嬉しいのがあれば良いのになぁ~~~。
だいたい都内では、バイクが止められて、打ち合わせが出来るようなカフェや、喫茶店、かなり少ないです。
いや、知っている限りじゃぁ無いなぁ~。
そうだ!
そういう情報、このブログで募ってみるかなぁ?
集まるかなぁ?
題して、“バイカーズ・カフェ!”なんてね。
そうだよ! 前々からドコか無いのかなぁ~?なんて思ってたしね!
この“バイカーズ・カフェ!”企画は、かなり本気モードです♪
皆さん、情報お寄せ下さいネ!
« バカ親子 | トップページ | まだまだやるコトが・・・ »
スパさんへ
お久しぶりです、お元気そうでご活躍、なによりです。
さてさて、バイクの駐車困りますよね。私のテリトリーは都内ですが、とか?都下?だからあまり困らないんですが、確かに都内は困りますね。
そんなわけで、下記アドレスを辿って頂くと日本二輪車協会ってところで「バイクの駐車時用増やしてくれ!」の運動&署名のお願いやってますから、ライダーの声を届けてみませんか?
https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
投稿: ZL1000乗りの音響屋 | 2008年9月10日 (水) 11時28分
ZL1000乗りの音響屋 さん、こんにちは!
流石ですね、日本二輪車協会の署名の事を知っているなんて…。
ボクも以前署名したのですが、音響屋さんからのお知らせで久しぶりにHPを開いてみると、署名期間が延長されていた事を知りました!!
だからもう一度署名しちゃいました!
情報ありがとうございます。
ライダーの皆さんはモチロン、ライダーじゃない方も、是非ご署名下さいネ!
https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
投稿: ☆スパ | 2008年9月11日 (木) 23時33分