このチャリは何年型?
TOKYO センチュリーライド以来、レストアして乗ってるオレのチャリ
(ARAYA製)
と言っても、メンテは“だいわ自転車”にお任せなのですが…。
いい自転車だね!
って言われるんだけど、商品名が分からない。年式も不明。
フレームに車台番号などの刻印もなく、ステッカーが3枚貼ってあるのみ。
フロントフォークは銀色だけど、タンゲ製のクロモリみたい…。
前にも書いたけど、ARAYAの社員の方が乗っていたモノを、10年くらい前に譲って頂いた自転車。
乗ってた方は全然知り合いでもなく、面識も無い方。
友人から貰った他のARAYA製のチャリが壊れたので、営業所へ直接もって行ったら、年配のオジサンが「コレ、うちの社員が乗ってたもので、古いんだけど乗るかい?」って、頂いたのです。
他の自転車と比べても、走行中のノイズが少なく、キモチイイし、乗りやすいしで、気に入ってます!
今日はこのチャリで原宿まで。
Bike To Work っていう、自転車通勤の支援イベントやってました!
場所は、ノースフェースの前。
ドリンクの他、こんなのを無料で配っていました。
嬉しいね!
スタッフには顔見知りの方もいたので、記念写真を…
毎月第2水曜日に、8:30~10:30ここでやってるそうです。
主催はB.E.J【http://bicology.exblog.jp/】
……で、オレのチャリは、何年型???
« スウェーデン大使館 漫画展 | トップページ | 情報漏えい ならず… »
「自転車」カテゴリの記事
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 自転車ダイエットで体重が減った!!(2009.03.03)
- 焼肉の脂は自転車で帳消し(2009.02.19)
- 自転車ダイエット16日目…(2009.02.18)
こんにちは。
写真拝見しました。
10年以上前のモデルですが、お写真を見る限りきれいな状態で羨ましいです。
ロゴからすると、多分、1997年か98年モデル。スペックが変わっているので、モデルは分かりません。
マディフォックスは、長く乗っているオーナーさんが多いようです。オークションでも人気ですが、売ったらダメですよ(笑)
投稿: knight | 2008年6月13日 (金) 14時52分