深川 谷やんラーメン
本日、バイクで移動中に立ち寄った場所。
永代通りの“永代2丁目”交差点にある、深川 谷やんラーメン。
このラーメン屋はね、元々、門前仲町~越中島の間に出ていた屋台の店が、12年ぐらい前にココに店を構えたのです。
だいたい20年前の屋台の時代。
深夜に、ラーメンを食べに来た思い出の味。
寒い中、食べたなぁ~。
屋台じゃなく、店になってから食べるのは初めて・・・。
当時と変わらないメニューは、自動販売機に変わったけど、“特性ラーメン”を押す。
¥600-(当時と同じ金額かな? いや、¥400-とか、¥500-ぐらいだった気もするのだが…)
カウンターに出た時は「えっ? こんな感じだっけ?」と思ったのですが、(当時は、屋台の暗い中で食べてましたからね。 もっと色の濃いスープと思ってました。。。。 )スープをススり、麺を食べると、「あぁ、この感じ」
煮卵の味も変わらない…。
ラーメンブームのかなり前からある、なつかしの味は、全部たらいげて来ちゃいました!
« トライアンフのイベント 行って来ました! | トップページ | 『10th National R.A.T. Rally in Japan』のイベント報告! »
「グルメ」カテゴリの記事
- NEW四国屋へ…(2009.06.04)
- 茨城名物? “なっとう”うまい棒(2008.08.21)
- スペイン大使館にて 至福の夕べ(2008.06.19)
- 深川 谷やんラーメン(2008.05.19)
- 今日のランチ(2007.11.06)
「美味しいヨ!」カテゴリの記事
- NEW四国屋へ…(2009.06.04)
- およげ! たいやきくん(2009.01.10)
- 喰っちゃったヨ・・・(2008.12.04)
- 北海道の“とうきびチョコ”って知ってる?(2008.11.12)
- 食の安全(2008.10.30)
« トライアンフのイベント 行って来ました! | トップページ | 『10th National R.A.T. Rally in Japan』のイベント報告! »
コメント