フォト

近藤スパ太郎 新・公式ブログは   コチラ

スパ太郎が   パーソナリティ

  • Inter FM        『ESSENCE OF STYLE』
    Ecoが番組テーマの『ESSENCE OF STYLE “シ-ズンⅠ”オフィシャルサイト』 '07.4~'08.3までにOAされた情報、取材やインタビューも1部を動画で配信中♪  (現在“シーズンⅡ”のOA準備中です!) 

雑誌・書籍・DVD 発売中!

近藤スパ太郎  出演中!

スパ太郎 Web連載!

Web 放送中!

  • DJ役にて出演中!
    ボクの声を今すぐ聴いてみたい方は、どうぞ! Vol1、Vol.2共に、ボクの出演は前半と後半のみですが…。「アイダ設計」のHP内です~♪

スパ太郎の    “ダイエット!”

“スパ太郎”がリポート 『エコパ '06』    無料放送中!

« 花粉対策目薬 変更!(オサート) | トップページ | コルビー・キャレイ ショーケースに行ってきた! »

2008年3月 6日 (木)

頑張れ小池君!

Photo_2  

(↑ 小池君)  

 

ボクは新中野にある、知人の美容室「マッシュルーム」で、カットモデルをやってます。

 

いわゆる新人さん達の練習台ですね。

 

もともとは、ヘアメイクの弥生(YAYOI)さんのお友達つながりで、「マッシュルーム」の代表・芹田さんを紹介して貰ったんですね。

芹田さんは、美容専門誌でも先生として登場したり、雑誌やCM、PR誌などでもヘアスタイリストをしていたり。  また時々、自らカメラマンでもあったり……。 

 

幅広く、アーティストな人です。 

その後芹田さんとは、一緒に飲んだり、カットして貰ったり…。

 

 

でもボクも、日中よりも夜の方が、カット・スケジュールを確保しやすいコトから、「じゃ夜、カットモデルやらない!?」ってコトになったのです。

 

映画「スーパーの女」に出演していた頃からなので、もう、10年以上も前からですね。

 

振り返ると、マッシュルームの新人さん、何人くらいに切って貰ったかな?  

 

10人くらいはいるかな???

でもね、新人さんが切るワケだから、鏡の前に座っている時間が長いのです。    

でも、半年とか1年ぐらいすると、「カット上手くなったな!」とか、「時間が早くなったな!」とか、みんなの成長ぶりも見えてるんですね。

 

コレがなんだか、嬉しい!   

 

店の中での「技術者試験」に合格すると、ボクも嬉しかったりね。

 

 

また、オーナーの芹田さんの指導法や言葉も、とても参考になるのです。(…時々)  

 

ボクの髪型が、度々違うのは、その時の担当の子に、ヘアスタイルを任せているからでもあります。

お客さんをカットしたコトの無い彼等には、ちょっとプレッシャーかも知れませんが、長年のカットモデル経験から、新人さん達の素質まで読めてしまうようになりました。  

  

「この子は素質有るな!」とか、「あ~、この子は長続きしないだろうな…」とかね。  

(エラそうで、スミマセン…)

 

 

今担当してくれている小池君は、もう1年ぐらい経つかな? もっとかな?  

 

3週間に1回ペースでカットして貰ってます。 

最近では、「こんな髪型どうですか?」とか、 「スパさんの場合は、クセが強いから、こんな風にすると良いと思うんですよね!」と、毎回考えてくれ、「ボクのイメージでは、こうなんですけど…」と、主張できるようになって来ました!

 

いいじゃん!(笑)

ボクも提案されれば、本人が言うままにカットして貰っています。

 

昨日は、小池君にカットして貰う日だったんですが、体調を崩してしまいダウン。  カットは後日…となりました。 

  

 

とても慎重派の彼ですが、特にここ1ヶ月では、芹田さんにも褒められるコトも多くなり、カット時間もかなり短くなりました。

 

技術者デビューも、近そうですね。

 

頑張れ、小池君!

 

(※写真は、1月のモノです)

 

 

 

 

 

« 花粉対策目薬 変更!(オサート) | トップページ | コルビー・キャレイ ショーケースに行ってきた! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頑張れ小池君!:

« 花粉対策目薬 変更!(オサート) | トップページ | コルビー・キャレイ ショーケースに行ってきた! »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ