パパ飲み!
休日前の一昨日の夜は、保育園の同じクラスの“パパ”だけで飲む、第1回「パパ飲み!」の会が有りました。
今回は7人が集まりましたが、いやぁ、面白いネ。
年齢、さまざま。
職業も、さまざま。
異国籍の方も…。
共通点は、同じ年代の子を持つ父。
今までは、「○○君パパ」と呼び合っていたのですが、これからは止めよう~という事になり、みんなでニックネームを付け合ったり……。
ボクの“スパ太郎”という活動名。
保育園の関係者には言ってなかったハズなのに、素性を知られており、ボクのニックネームは、“近ちゃん”とか、“スパさん”になりました。(まだ初日だから、徐々にね…)
でも、保育園で“スパさん”ってのは、どうも違和感があるなぁ~~。
“近藤スパ太郎”っていう名は、映画「スーパーの女」に出演した時に、故・伊丹十三監督が「目立たなきゃダメ!」と言って、名変を後押ししてくれたのです。
元々“スパ太郎”ってのはね、子供の頃からの“あだ名”なんですよね。 撮影現場でも“スパちゃん”って呼ばれていたのが、伊丹監督や周りの仲間達によって、“近藤スパ太郎”という名が誕生したのです。
まぁ、そう考えたら、本来のニックネームなんだよなぁ~。
中には爆発型のヘアスタイルから、ゴエさん(五右衛門)なんて方も…。
(飲んでるノリで付けちゃったけど、大丈夫か!?)
お子さんが知ったら、なんて思うのか…。
1次会だけでは時足らず、2次会は、ビリヤード場へ…。
“負けた人が次回の幹事!”というコトになり、ほぼ全員が、「ビリヤードなんて、20年ぶりぐらいだよ!」と言いながら、かなりの真剣勝負。
幹事は“ゴエさん”となりました!
「パパ飲み」は、今後も時々開催されます♪
« BIZ STYLE 発売開始! | トップページ | ママチャリ 修理完了か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- “スパブログ”休止と引越し先のお知らせ(2009.06.10)
- 『Riding High ~♪』も宜しくお願い致します。(2009.05.28)
- 埼玉でも新型インフルエンザ!(2009.05.22)
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 面白スーパー、新中野のスーパー・コーノ(2009.05.14)
コメント