月刊・オートバイ
急遽、月刊・オートバイ誌(モーターマガジン社)にも登場する事になりました!
オートバイ誌は、以前 「近藤スパ太郎の諸国万走記」って連載を、長くやらせて頂いていた雑誌。
電話帳みたいに分厚いバイク雑誌です。
3月1日発売、4月号です。 お楽しみに!
« 月間 | トップページ | 明日もゲストは、小林武史さん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- “スパブログ”休止と引越し先のお知らせ(2009.06.10)
- 『Riding High ~♪』も宜しくお願い致します。(2009.05.28)
- 埼玉でも新型インフルエンザ!(2009.05.22)
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 面白スーパー、新中野のスーパー・コーノ(2009.05.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 月刊・オートバイ:
» miniショップ比較紹介 [miniショップ比較紹介]
mini(ミニ)を扱っているショップを比較しながらその特徴などをご紹介いたします
[続きを読む]
スパさんお久しぶりです。
ちょっと時間があったからGYAOを開いてスポーツをのぞいてみたら80'バイクがあったからplayしてみたんですよ。
んんんんんっ、何やら見覚えのある顔が…司会してるじゃないですかスパさん!それも高橋さんが出てる!羨ましい。
ZLちゃんは、ジャンクションボックスがスパークしてメインスイッチのセルしか言うことが効かず、まぁ走れるから良いんだけれど、保安部品は全く反応しないので、直進昼間走行のみでした。パーツがない・台数ないから、やっと見つけて無事生き返りましたが、電装系のパーツがなくなったら廃車です。いつまで乗っていられるのかキビシィー。
では、頑張って活躍して下さい!
投稿: ZL1000乗りの音響屋 | 2008年2月22日 (金) 13時10分
ZL1000乗りの音響屋さん、こんにちは!
ムムッ! 「80'バイク列伝!」、GYAOでもやってるんですね!
ボクも観てみます…。
ZL1000は貴重なバイクだけに、維持もタイヘンですね。
なかなかお目に掛かれないバイクだから、道で会ったら、すぐにわかるかも知れませんね!?
投稿: ☆スパ | 2008年2月23日 (土) 16時41分