フォト

近藤スパ太郎 新・公式ブログは   コチラ

スパ太郎が   パーソナリティ

  • Inter FM        『ESSENCE OF STYLE』
    Ecoが番組テーマの『ESSENCE OF STYLE “シ-ズンⅠ”オフィシャルサイト』 '07.4~'08.3までにOAされた情報、取材やインタビューも1部を動画で配信中♪  (現在“シーズンⅡ”のOA準備中です!) 

雑誌・書籍・DVD 発売中!

近藤スパ太郎  出演中!

スパ太郎 Web連載!

Web 放送中!

  • DJ役にて出演中!
    ボクの声を今すぐ聴いてみたい方は、どうぞ! Vol1、Vol.2共に、ボクの出演は前半と後半のみですが…。「アイダ設計」のHP内です~♪

スパ太郎の    “ダイエット!”

“スパ太郎”がリポート 『エコパ '06』    無料放送中!

« BACKSTREET BOYS | トップページ | ガソリンの価格 »

2007年10月31日 (水)

ゴールデントライアングル

今日の新聞に、「ミャンマー 元 麻薬王死去」って記事が載ってた。  奇しくも、元・光GENJI、赤坂晃元君の覚醒剤所持も報道されている…。

麻薬王とは、1996年頃まで、ミャンマー、ラオス、タイのメコン川の国境にまたがる山岳地域(ゴールデントライアングル、日本語では“黄金の三角地帯”)で、麻薬の生産と密売を牛耳っていた、クン・サ氏。

                                                       中国、ラオス、タイ国境に隣接する、ミャンマー東部のシャン州の、独立運動の資金繰りに、元々シャン族が栽培していた麻薬を密売していたんですよね。

                                                            ボクがタイに初めて行ったのが、1990年頃だったから、その時にはまだ、ゴールデントライアングルがあったってコトなんですね。。。。。

(その時には、まだ日本人観光客が少ない、プーケットを満喫していました)

                                                 

数年前(2002年)、タイのチェンマイから100㏄ぐらいのレンタルバイクに乗って、ゴールデントライアングルまで、1人ツーリングに行ったコトがあるんですよ! 8時間近く走って、距離も200キロとか、300キロ程あった気がしますが…。

その時既に、ゴールデントライアングル地域は、観光地化されていて、ホテルやカフェが沢山。  日本人はあまり見かけませんでしたが、大きく悠然と流れるメコン川を眺めながら、ボクもコーヒーブレイクしてました。

ラオスだったか、ミャンマーだったか、メコン川の向こうには、大型のカジノを建設中だったんだよね。

その後、タイのメイサイって国境の町から、ミャンマーのターチレックって町まで、メコン川(支流かな?それとも本流?)にかかる橋を歩いての国境越え。

                                                        

その時に思いついたのが、「オレのパスポート内にも、ミャンマー、タイ、ラオスのゴールデン三角地帯を作ろう!」というモノ。

                                                       各国の入出スタンプでね。

コレがそのパスポート入出国スタンプ。

Rimg31902

                                                              

                                                      

                                                      

                                                  

                              

                                  

                                                         

手前がタイで、その上がミャンマーのスタンプ。で、右ページにラオスのスタンプが押されれば、“パスポート内ゴールデントライアングル”の完成!

                                                       ラオスは直ぐ目の前に見えるってのに、残念ながらこの地域では、ツーリストのラオス入国はできず、右ページが白紙のままなのです…。

以来、このページに余計なスタンプが押されない様に、ホチキスで閉じているんです…。

                                                         このパスポートの有効期限もあと1年。  “パスポート内ゴールデントライアングル”の実現は果たして成功するのか…。

ボクの知人には、タイ警察の麻薬関係を取り締まる、オトリ捜査官もいます。 タイでは、麻薬よりもカラダに負担の大きい、薬物が横行しているんだそうですヨ。 またタイでは、麻薬や薬物所持は、日本よりも刑が重いと聞いています。

報道されていないだけで、日本人も多く収監されているんだとか…。 タイでは一度収監されると、まず出て来れないと思った方がいいそうです。

                                                         

でも、北部へ行けば、ままだま簡単に入手できるのも確か。  ボクの盗難されたバイクが発見されたタイ北部の町も、マリファナ吸引の店が沢山あり、その一角はマリファナの煙で充満していました。                                                             

                                                      観光でタイに行く皆さん。 簡単に入手出来たとしても、そのリスクを良く考えましょうね。

« BACKSTREET BOYS | トップページ | ガソリンの価格 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデントライアングル:

« BACKSTREET BOYS | トップページ | ガソリンの価格 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ