「光視症」
「光視症」で検索して、“スパブログ”見てくれる方が多いので、ちょっと「光視症」の話し…!
2007年6月19日(火)のこのブログの記事で、「光視症」の疑いがある…と言われたコトを書きました!
その先生曰く、「光視症は、主に60代70代のお年寄りがなる、老化現象の1つ」だとか・・・。
ボクが診察を受けた、新宿の総合病院の眼科では、「こんなに若い人がねぇ~」と、たぶんそうだと思う…的な診断結果でした!
まれに、近視の強い人がなるんだそうです。 ちなみに、ボクの裸眼視力は、0.03~0.04ぐらい。
先生曰く、「直ぐに症状が無くなりますよ!」なんて言っていたのに、ボクの右目はまだピカピカ光ったまんま。
最初にピカピカ光りだしたのが、5月の下旬だから、かれこれ2ヶ月。
大丈夫なのかな?
ちなみに、蚊飛症も同じ時期から多くなりました。 元々動体視力が良いボクは、この時期、本物の蚊なのか、蚊飛症なのか、マジでややこしいです。
逆に情報お持ちの方、是非教えて下さいネ。
« カタツムリのエサ | トップページ | 今度の日曜「E.O.S」の放送は… »
「カラダ」カテゴリの記事
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 秩父の芝桜 VS スギ林で、スギに負けた…(2009.04.15)
- 自転車をトコトン楽しむ スポーツ自転車の本 発売!(2009.03.18)
- 目が痒いよぉ!!(2009.03.02)
- 5thレンズ16日目(オサート)(2009.02.05)
コメント