時間が足りない!!
住んでいるマンションが、大規模修繕(外装リフォーム)になるんです。
で急遽、マンションの管理組合から、月末までに、「各部屋のベランダから、エアコンの室外機を除く、一切の物をなくす様に!」との御触れが・・・。
ホントは、ベランダは共有スペースだから、このマンションでは物を置いてはいけない規則になっているのです。
とは言ってもねぇ~。
特にウチは、ベランダに荷物を沢山置いている様で・・・。
御触れがちょっと急すぎるのと、来週の週末は仕事でいない為、昨日今日で大きな荷物をなんとかしないと、月末までに、片付かない計算。
この土日の両日は、ベランダに置いてあった自転車数台を処分したり、バイクのタイヤのスペアを整理したり。 ベランダの物置の中身を整理した後は、物置をバラしたり、バラした物置を、妻の実家に運んだり・・・。
ん~~~、
だいぶ片付けたんだけど、問題が・・・。
バイクのスペアタイヤ“7本”と、前後ホイール(古タイヤ付き)と、自転車1台(ARAYAのマウンテンバイク)をどうするかだ…。
結局、物置の中身は、物置があったベランダ横の寝室に、一時保管した為、荷物で埋まってしまい(殆どバイクのモノ・スペアチューブ、スペアパーツ、用品、ケミカル品など)、今日はみんなでリビングに布団をひいて就寝。(ゴメン!)
早く何とかしないとな・・・。
ん~、でも時間タリナイ!!
« MULTI PLEX Vol5無事終了! | トップページ | ふぅ~っ!やっと片付いた! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- “スパブログ”休止と引越し先のお知らせ(2009.06.10)
- 『Riding High ~♪』も宜しくお願い致します。(2009.05.28)
- 埼玉でも新型インフルエンザ!(2009.05.22)
- 「新型インフルエンザ感染、東京都と川崎市で確認」で思う事…(2009.05.21)
- 面白スーパー、新中野のスーパー・コーノ(2009.05.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 時間が足りない!!:
» バイクタイヤ交換の知識 [バイクタイヤ交換の知識]
ポールスミスといえバイクはメンテナンスが命。中でもタイヤの交換はとても大切だけど、価格も気になってしまう・・・。バイクタイヤ交換の費用や必要性を良く知って、より快適なバイクライフを送るためのブログです。 [続きを読む]
コメント