弁護士の先生との連絡
ようやく、弁護士の先生と連絡つきました。 先生っても、ボクの弁護士じゃないからねぇ~。 言っちゃえば金を払わない“敵”の弁護士じゃないか!
弁護士さんは、とっても事務的な対応でした。 他の方のも未払いも含めて、未払い全体がどのくらいあるのかを知りたいとのコト。 それで、支払いができるのか? 出来ないなら裁判所がどうするかを判断するんだそう・・・。
ボクも、未払い分の請求書を、もう一度制作会社宛てに作成して、弁護士事務所に送るコトになりました。
ったって、ちゃんと事前にギャラを決めないまま DVD化しちゃった番組もあるんですよ! 酷いよね!? コレはどう請求すりゃあ良いの??? 社長は連絡取れないしさ・・・。
「自分で、相場の金額を書いて送って下さい」と弁護士。
相場ったって、この世界、相場なんて無いよ! その時その時の言い値が相場。だから社長と連絡がつかず、話しが出来なかったから、今まで請求書を起こせなかったって、何度も話してるジャン。
「適切な金額は、ご自分である程度わかりませんか?」と弁護士。
「はぁ~。まぁ」と答えるも、 「よし! こうなりゃ、ちょっと多めの金額を書いて請求するか・・・!」と密かに思いきや、
「請求が適切な金額かどうかは、制作会社の社長に確認をしてもらいますから」と・・・手厳しい先手の一言。
なんだよ! オレの魂胆は見透かされたか・・・! さすがは弁護士。 でも、ボクが電話しても連絡付かないのに、弁護士さんは、ちゃんと社長と連絡取れてるんだ・・・。(←当たり前だけど・・・)
なんだか人間不信になってきたな~。
この件、まだまだ長引きそうです・・・・・・・・。 もうこうなりゃ、話のネタにするっきゃナイでしょ!(もうなってるけどさぁ)
進展あれば、その都度報告しますネ!
« 弁護士の先生も掴まらず・・・ | トップページ | エコランの編集状況 »
「トラブル発生~!」カテゴリの記事
- 東京都が行政処分したリフォーム業者だった…(2009.03.04)
- 悪徳なリフォーム業者にご用心(2009.03.01)
- 裁判所からの手紙…(2008.04.02)
- 弁護士の先生との連絡(2006.11.06)
- 弁護士の先生も掴まらず・・・(2006.11.01)
負けちゃダメですよ~!
投稿: エイタロウ@カワトモ | 2006年11月 8日 (水) 23時08分
エイタロウ@カワトモ さん、応援ありがとう! どう進めたらいいのか、良くわからないけど、頑張るヨ・・・!
投稿: ★スパ太郎 | 2006年11月 9日 (木) 07時12分