エコランの編集状況
ちょっと“トラブルネタ”が続いてしまいました・・・! でも、「笑っちゃったヨ!」と、喜んでくれた方も多い様で、よかった!よかった!
(↑ 被害者のボクは、それどころじゃありませんが・・・)
コメントに応援メッセージを頂いたり、直接メールにてアドバスを頂いたり、本当にありがとうございます。 でも、まだ解決策が見つかっていませんので、これからもアドバスがありましたら、ドシドシ宜しくお願いします。
さて、ボクがプロデューサーを務めているHondaの“エコラン”(燃費競技)の番組(※イベント総称は略して“エコパ”と言います)。 ただ今、「あっ!とおどろく放送局」でのオンデマンド放送に向けて、もっぱら編集作業中です~。
※過去のイベントは、ボクがリポーターを務め、今も同局の[カー&バイクチャンネル]で放送されています。良かったら観てね!
2003年エコパ【http://www.odoroku.tv/car_bike/ecotai2003/index.html】
2004年エコパ【http://www.odoroku.tv/car_bike/ecotai2004/index.html】
編集作業が最終段階になった今年の“エコラン”VTRを、昨日「あっ!とおどろく放送局」で試写を行いました。 多少の手直しがあるものの、まもなく完成します。
更に、今年は“エコラン”と、ボクらもエントリーした“マスコミ対抗・エコ耐”の2本立て放送に・・・! “エコ耐”の方は、まだまだ編集続行中ですが・・・・・・。
当初の予定では、11月中旬放送を目指していましたが、編集スケジュールや、完パケV(完全パッケージVTRの略ね。放送出来る完成品の事です)を納品した後の「あっ!と・・・」側の作業都合を考えると、12月~の放送となってしまいそうです・・・・・・。
作業進行状況は、この“スパブログ”で、随時お伝えしますネ!
« 弁護士の先生との連絡 | トップページ | エコランの編集状況② »
「インターネットTV」カテゴリの記事
- スパ太郎司会「80'バイク列伝!」(2008.02.23)
- 「GAMES TOKYO」 オンデマンド放送開始!(2007.05.11)
- エコランの番組放送開始♪(2006.12.07)
- エコランの編集状況④(2006.11.24)
- エコランの編集状況③(2006.11.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 今週末30日(土)は、ラブジアース in 柏崎市みなとまち公園(2009.05.26)
- 蓼科から戻りました~(2009.05.18)
- 今週末17日(日)は、蓼科に来てね!(2009.05.12)
- 桜田門の警視庁本庁へ…(2009.04.20)
- 今日のイベント司会(2009.01.21)
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- 蓼科から戻りました~(2009.05.18)
- ラ・フェスタ・ミッレミリア の番組放送(2008.12.19)
- ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパンへ・・・(2008.10.28)
- La Festa Mille Miglia 2008に行ってきた!(2008.10.14)
- La Festa Mille Miglia 2008(2008.10.02)
「司会&リポート」カテゴリの記事
- 蓼科から戻りました~(2009.05.18)
- 新宿アルタ前で…(2008.11.24)
- リアル・交通安全教室!(2008.11.20)
- ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパンへ・・・(2008.10.28)
- DS2りんかん祭り グッドスマイルミーティング 報告!(2008.08.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: エコランの編集状況:
» 今なら2ヶ月無料★オンデマンドTV [パソコン活用事典]
★今なら2ヶ月無料★オンデマンドTV ■/期間限定 ■/ ☆スキなもの、スキなと... [続きを読む]
コメント